最新記事

MacBookの電池の残量パーセンテージを表示させる方法
ノートパソコンを外出先で使うとき 一番気になるのは電池残量。 Macの初期設定では 画面の右上に電池のマークで 表示されているだけ。。。 おおよそはわかるのですが あと何%残っているか知りたいですよね。 残りがほん…

Macのトラックパッドの使い方(右クリック・スクロール等)と設定方法
Macのトラックパッドが 自由自在に使えたら 作業効率はグッと上昇します。 自分が直感的に使えるように Macのトラックパッドを設定してみましょう。 例えば右クリックは 今どのようにしていますか? [command…

Macで拡張子(「.jpg」や「.xlsx」等)を表示させる方法
Macで保存したファイル、 拡張子は何なの〜? と思われたことはありませんか? 私はよくあります^^; 「拡張子」というのは ファイル名の後ろにある 「.jpeg」「.xlsx」「.doc」 のような文字列…

Macでプリンタを使うための設定方法
Macで作った文書や写真などを 印刷するにはプリンタの設定が必要ですね。 初心者にとっては 印刷ひとつ、プリンタの設定ひとつでも 「うわ〜(;´д`)」と思ってしまうもの。 お気持ち、よくわかります。 でも慣れてしま…

Macのシステム環境設定の表示をカスタマイズする方法
Macの「システム環境設定」を スッキリさせたい・・・ そう思ったことはないですか? アプリやツールをインストールしていくと いつの間にか「システム環境設定」に ボタンが増えてしまいます。 「なんかゴチャゴチャして使…