Mac初心者のための基本の使い方と応用をわかりやすく解説

menu

Mac初心者のためのMac使い方動画講座

Macのプレビューで画像を回転・反転させる方法

Macに標準装備されている「プレビュー」機能。

Macのプレビューは
単に写真やPDFを『見る』だけでなく
簡単に加工することができます。

画像を回転させたり
反転させる方法をご紹介しますね^^

*注意*
加工するとその時点で自動保存されます。
原本を残したいときは
コピーをして加工してくださいね^^


画像を回転させる


1:対象ファイルのプレビューを表示させる
プレビュー全体の画像
対象ファイルを普通にクリックすれば
プレビュー画面になります。
一番上のバーが「プレビュー」になっていればOK^^

2:反時計回りに回転させる場合
○部分をクリックすると、、、
プレビュー 反時計回りボタンの画像
反時計回りに90度回転しました^^
プレビュー 反時計回りの画像
クリックするたびに
90度ずつ回転します。

3:時計回りに回転させる場合
一番上のメニューバーの「ツール」から
「時計回りに回転」をクリックします。
プレビュー 時計回りに回転ボタンの画像
時計回りに90度回転しました^^
プレビュー 時計回りに回転

スポンサーリンク

画像を反転させる


1:対象ファイルのプレビューを表示させる
プレビュー全体の画像
対象ファイルを普通にクリックすれば
プレビュー画面になります。
一番上のバーが「プレビュー」になっていればOK^^

2:一番上のメニューバーの「ツール」から
「水平方向に反転」をクリックすると、、、
プレビュー 水平方向に反転ボタンの画像
水平方向に反転しました。
プレビュー 水平方向に反転の画像
「垂直方向に反転」をクリックすると、、、
プレビュー 垂直方向に反転ボタンの画像
垂直方向に反転しました。
プレビュー 垂直方向に反転の画像


とっても簡単ですね^^

加工すると自動保存されますので
このまま左上の「☓」で閉じてOKです。


ブログランキングに参加中^^
お役に立ったら応援お願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

プライバシーポリシー/免責事項

APPを検索

人気ブログランキングにご協力ください