Mac初心者のための基本の使い方と応用をわかりやすく解説

menu

Mac初心者のためのMac使い方動画講座

Macのプレビューのツールバーをカスタマイズする方法

Macのプレビューを使っているとき

「よく使う機能なのにツールバーにアイコンが無い!」

と不便を感じたことは
ありませんか?

逆に、ほとんど使わない機能であれば
ツールバーから表示を消して
すっきり整理させたいですね。

些細なことですが、このあたりが整理できると
作業のストレスが減って効率がとても上がります^^

そこで
「Macのプレビューのツールバーを
自分仕様にカスタマイズする方法」
をご紹介しますね。


1:プレビューの一番上のバーから「表示」を選択する
プレビュー 表示の画像

2:「ツールバーをカスタマイズ」を選択する
プレビュー ツールバーをカスタマイズの画像

3:増やしたい機能のアイコンをツールバーへドラッグする
例えば「プリント」機能を追加したい場合、、、
プレビュー ツールバーカスタマイズ 増やすの画像
ツールバーに追加されました。
プレゼント ツールバーカスタマイズ完了の画像
「完了」ボタンで終了です。

反対に、ツールバーから削除したい場合には
同じようにツールバーからアイコンを選択して
下の枠へドラッグします。
プレビュー ツールバーカスタマイズ 減らすの画像

スポンサーリンク

カスタマイズって結構大変なイメージですけど
とても簡単ですよね^^

一番上のバーからいちいち選択しなくても
ツールバーにアイコンがあれば
かなり作業は楽になるはずです。

いつでも増やしたり減らしたりできるので
一度設定してみてくださいね!


ブログランキングに参加中^^
お役に立ったら応援お願いします!
↓ ↓ ↓

にほんブログ村 PC家電ブログ Macへ

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
スポンサーリンク

関連記事

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

スポンサーリンク

プライバシーポリシー/免責事項

APPを検索

人気ブログランキングにご協力ください