4May
Macのポインタの大きさは
標準だと少し小さく感じるときがあります。
プレゼンやデモなどで
ポインタを使って場所を示したいときには
少し大きめのポインタの方が見やすいですね。
ポインタを見やすくする
アプリケーションもありますが
Macのポインタの大きさは
設定から簡単に変更することができます。
1:「システム環境設定」を開く

2:「アクセスビリティ」を開く

3:「ディスプレイ」の「カーソルのサイズ」を変更

横にバーを動かすとカーソルが
どんどん大きくなるので
お好みのところでストップしてください。
1点だけ注意するところがあります。
ポインタが大きくなると
細かい場所をクリックしにくくなります。
クリックしようと思っている場所の
隣や上下をクリックしてしまいますので
気をつけてくださいね^^
スポンサーリンク
ブログランキングに参加中^^
お役に立ったら応援お願いします!
↓ ↓ ↓
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。